ハーフマラソンでガーミンのランニングウォッチをつけて走ったんです

走っている時もペースやタイムを教えてくれるのは便利なんですけど
走り終わってアプリと連携すると、、、


距離ごとの詳細が、、、、、
すげーーーーー( ゚д゚ )
走ったところの地図や

航空写真バージョンも見られたり

アップダウンの高低差や

消費カロリー

BPMも見られます

今まで
シンドイ、割と楽
早い、遅い
など感覚的視点で分析していたことが
数値で細かく分析できるよになったのは物凄く大きいな〜( ^ω^)
色々考えながら走れるから
練習も面白くなりそうだな〜
( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ
磯部 亮 より〜

