岐阜県(瑞浪市)の健康工房 > NEWS > 「観る」「聴く」「読む」を楽しむ

「観る」「聴く」「読む」を楽しむ

IMG_7213

以前お勧めした映画「国宝」

 

6月6日でしたかに封切られてからロングランとなって

3か月近く 席もなかなかの埋まりようだったようです

 

映画は役者さんの素晴らしさを

みなさんにぜひ!と広報でもないのに

宣伝しまくってました

 

いろいろな感想がネットで飛び交う中

小説と比べる感想もありました

 

お客さんから

朗読が聴けるアプリで「国宝」の小説がある

しかも読んでいるのが 尾上菊之助(現 八代目尾上菊五郎)さんときた

 

これは興味深い・・・

と ちょっと聴いてみました

 

歌舞伎役者さんの読む

歌舞伎界の物語です

役者さんのしゃべり方は本物っぽい

 

車の中で聴きながら

(こりゃ確かに良い話だなあ)

 

でも これを映画にするには・・・むつかしい

よくぞ3時間に収めたなあとすら思います

 

そして 聴きながら

これは読んだらまた全然違うんだろうなあ  と。

 

映画館は撮られた俳優さんのすごさを観せられて

朗読は読み手さんの声と抑揚で用意された情景や感情が浮かぶ

読書は自分の中の持ってるもので感じながら情景やセリフを読む

 

こうなると

小説の文字も追いたくなる

 

一粒で三度おいしい じゃないけど

なんだかんだで ひとつの小説で

「観る」「聴く」「読む」

かなり 楽しませてもらっております

 

 

近藤 由美子

 

 

投稿日:2025.08.30|カテゴリー:NEWS,雑記

Powered By choppydays.com