先日 映画の上演予定を見ていたら
未だに「国宝」がやっているので
もう半年近くなるのでびっくりしました

ならば と思って
姉に観たのか確認すると 観てないという
で 誘って二回目の鑑賞に行ってみました
なぜかというと原作を「聴き終わった」からなのです
長い長いお話でありました
3時間という長い映画でしたが
よくぞ あそこまでまとめたな〜という感じです
一回目は何気にみたところも
(そういう事か・・・)
という感じで 理解できたり
また違った楽しみ方ができました
席もまだなかなかうまっていて
こんなにもたくさんの人を引きつけたのは
何だったんだろう?
何度観ても美しい
もあるけれど
あの踊るシーンは格別に
納得させられた
もう一度観て
改めて思いました
「お稽古」がどんなに大変だったか
あの舞をみれば伝わってくる
これは二度観てもまた・・・良し
なんだか 自分も頑張ろうと思えます
近藤 由美子

