夏の唐松岳へ向けて暁美さんと山行へ 標高差800mほどの8キロ4時間ほどの山 関市板取にある蕪山(かぶらやま)へ行って来ました。 21世紀の森公園に車を停めて少し林道を進むと登山口があります。 その周辺は… […]
2025.6.5
夏の唐松岳へ向けて暁美さんと山行へ 標高差800mほどの8キロ4時間ほどの山 関市板取にある蕪山(かぶらやま)へ行って来ました。 21世紀の森公園に車を停めて少し林道を進むと登山口があります。 その周辺は… […]
2025.6.5
下駄をさっとはいて出かけ慣れてるせいか 作業のために靴をはこうとしたとき なんだか太ももを使わないように履こうとする そんな自分に気が付きました (なんてこった) 意識してないけ […]
2025.6.4
富山駅に移動しました。 今回の富山は、富山県内で今まで行ったこと ない所に行こうと思い来たのが、 福光美術館です。 福光という地域は、版画家の棟方志功さんが 戦争中に東京から、知り合いの和尚さんがいる 福光に家族で疎開さ […]
2025.5.31