台湾研修2025 『中正記念堂』
見かけないたくましさ
日本にいてもそうそう会わないような 片足切断している障害者の方が電動自動車(?)でバスから降りてきて 横断歩道で信号が変わるのを待っていたら 左手の肘から下がない女の子が電動自転車みたいなのに […]
2025.11.11
外国の方々
ニュースを読んでたら、外国人比率が10%を 超えてる市町村をまとめてある写真を見つけ ました。 岐阜県の場合、美濃加茂市が10.7%でした。 美濃加茂市の人口が約57000人なので、 約6000人の外国人の方が住んでいら […]
2025.11.10
台湾研修2025 台湾の人の健康意識
2025年の健康工房は 『台湾研修』 でした!! 7年ぶりの台湾はとても新鮮にみえました 今回初めて運動器具がある 『二二八和平公園』 に行きました ここは、早朝か […]
2025.11.9
ぶれない歩き方
自分も含め 長年の「見栄え重視」などなどもあって つま先は細く かかとは高く の「靴」を使ってきました あしもみをしていると 右の外側を硬くしている方が多くみます 大抵 靴底の右 […]
2025.11.8
台湾 足揉み研修一日目
健康工房瑞浪の台湾足揉み研修に参加させて 頂きました。 私は台湾に行くのは初めてで、 海外旅行もコロナ以降、初めてなので 楽しみです! セントレアについて、航空会社のカウンターに 荷物預けしようと思ったら、いまどきは 違 […]
2025.11.7

