岐阜県(瑞浪市)の健康工房 > NEWS > アトピー改善の化合物発見!?

アトピー改善の化合物発見!?

アトピー改善の化合物発見 京大などグループ、マウス使い

京都新聞 9月17日(火)10時19分配信

 

 アトピー性皮膚炎のマウスの症状を改善する化合物を、京都大医学研究科の椛島健治准教授や大塚篤司研究員、アステラス製薬などのグループが発見した。内服することで皮膚が備える防護機能を高め、副作用もみられないという。米学会誌で17日発表する。
 アトピー性皮膚炎は、皮膚の防護機能に異常が生じて異物が侵入しやすくなり、アレルギー反応が起こることで生じる。現在治療に使われているステロイド剤はアレルギー反応を抑えるが、副作用が生じることもあった。
 グループは、防護機能の維持を担うタンパク質「フィラグリン」が多くの患者で少なくなっていることに注目。人の皮膚細胞を使った実験で、フィラグリンの合成量を増やす有機化合物を見つけた。アトピー性皮膚炎のマウスにこの化合物を飲ませたところ、6週間後に症状が大幅に改善、副作用も確認されなかったという。
 椛島准教授は「アトピー性皮膚炎の治療では、(アレルギー反応という)『火』を消すよりも、まず『火』を起こさないことが大切。今回見つけた化合物は、火を防ぐ働きがある。10年後をめどに治療薬として実用化したい」と話している。

ネットのニュースで配信されてた・・・・

 

自分自身アトピー性皮膚炎で苦しんだ者にとって、こういったニュースは嬉しいものです。

しか〜し、

 

椛島准教授の言葉で「アトピー性皮膚炎の治療では、(アレルギー反応という)『火』を消すよりも、まず『火』を起こさないことが大切。今回見つけた化合物は、火を防ぐ働きがある」

との発言がどこか腑に落ちない・・・(´〜`) (´〜`) 

 

アレルギーとは簡単に、免疫反応が特定の抗原に対して過剰に起こることをいう。免疫反応は、外来の異物(抗原)を排除するために働く、生体にとって不可欠な生理機能である。

 

とゆうことは・・やはり、「火」をつけたり消したり出来なければならないものと感じます。

 

今のところ副作用もないとのことなのでもし実用化されたら楽しみですが、期待半分・不安半分ですね。

 

実用化までの目処がが10年なので、自分で足を揉み健康になったほうが早そうですね  (´ー`) (´ー`)   

 

 

投稿日:2013.09.18|カテゴリー:NEWS,雑記

Powered By choppydays.com