さつまいもほりが終わるとたくさんの『つる』がでます。
これはいつもは全部ゴミ袋に詰めて捨てるのですが、
先日『つる』から出ている葉っぱの茎を食べると美味しいよ!という話を聞いて話の種にと料理してみました。

茎を一束位とって来て葉っぱも少し。

茎は皮をむいて。少し水にさらして。
適当な長さに切って。

ごま油で炒めて


塩コショウと

醤油で味付け。

シャキシャキ歯ごたえが残るように炒めました。

今までこれを食べた事が無かったことが残念!
美味しかったですよ!!
安田
さつまいもほりが終わるとたくさんの『つる』がでます。
これはいつもは全部ゴミ袋に詰めて捨てるのですが、
先日『つる』から出ている葉っぱの茎を食べると美味しいよ!という話を聞いて話の種にと料理してみました。

茎を一束位とって来て葉っぱも少し。

茎は皮をむいて。少し水にさらして。
適当な長さに切って。

ごま油で炒めて


塩コショウと

醤油で味付け。

シャキシャキ歯ごたえが残るように炒めました。

今までこれを食べた事が無かったことが残念!
美味しかったですよ!!
安田