さーーーーいよいよスタート!!!

いっせいにスタートしました!!!
最初は人の間隔が狭くて
なかなかスピードが上がりません
(*´ω`*)(*´ω`*)

しかし何にも問題ありません
ゆっくりとゆっくりと
進めていきます
これから42.195km
長い、、、、、(笑)
さてはて
今回のコースは

淀川の河川敷沿いを走る
割とフラットなコースらしいです
21kmのコースを2周するというスタイルです
( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
給水所もしっかり6箇所
ありがたいですね〜
なかなかいい気温と天気具合

しかししっかりとペースを抑えて走ります
(´ε` )(´ε` )(´ε` )

周りの雰囲気にやられて
誰かについていこうとすると失速は目に見えております
うし!!

4km!!!(´・ε・`)
42km中の4km!!!
よーーーーし

ペースはこの調子で1km6分でいく予定です
おおおおお

先頭集団とすれ違います( °Д°)
トップクラスだと1km3:40とかで走るから驚きです

初の給水所
全然のども渇いていないけど水を含ませます

まだまだ余裕!!!

km6分を守りながら

7kmの折り返し!!!

やっと1周目のここ!!!

みなさん頑張りましょう
( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ

はっはっはーーーーー( °Д°)
来ました

クウォーター
4分の1ですね
うむうむ

ちょうど1時間
このペースで変わらず後30kmいきたいところ

長いわーーーーー(笑)


ゆっくりのペースだからまだまだ余裕!!!

河川敷は平坦でいいですね〜(´^ω^`)

大阪という日本第2の都市だけど土地も広いです


3分の1ぐらいか???
1kmごとにペースを時計が教えてくれるから助かりますな〜〜
まだまだつづく、、、、、
磯部 亮 より〜

