先日、モンベルでチェーンスパイクを購入しました。
どっかで使用したいと思ってました。
そこで近場の雪山富士見台高原へ
どこから登ろうか…
という事で
神坂神社からの登山口をチョイスしました。
道中も真っ白です!
園原インターからすぐですが、別世界ですね。
駐車場からチェーンスパイクとゲイターを装着!
富士見台高原まで6キロ…
雪道で大丈夫か⁈なんて不安もありましたがとにかく行ってみます。
一歩一歩がなんだか楽しい…
上に行くほどまた景色も変わって来ます。
樹氷も綺麗でしたが、空ってこんなに青かったかな…なんて一人で感動してました。
青と白の世界。
誰も歩いていない道は時折り道を踏み外すと腰のあたりまで埋まります笑
天気が良くて助かりました。
そして…
山頂へ…風が吹き抜けてめちゃくちゃ寒いです。この看板を横から見ると…
すごい事になってます!
この日は自分が一番乗りだったようでした。
帰り際に3人の方とすれ違いましたが、しっかりとアイゼンを履いていて、チェーンスパイクだった自分を見て大丈夫でしたか?と心配されてしまいました。
雪山は本当はもっと厳しいという事でしょう…
でも初雪山楽しめて良かったです(´∀`)
naruse m