岐阜県(瑞浪市)の健康工房 > NEWS > 血液は人工的につくれません

血液は人工的につくれません

 

今回 ぼーっとしている時に

頭に飛び込んできたワードは

「血液は人工的につくれません」

という言葉でした

 

なんでもどんどん作られ

そんなSFみたいな! ってことも実現していく近年

水素エンジン、ロボット型のバイク(4本足)が

体重移動で操縦できる

今後さらに実現に向けて開発は進むそうです

 

こんな世の中でも

「血液は作れない」

お肉も生成できるけど

「血液は作れない」

 

という

神秘的な存在の血液です

 

血液自体も細胞ですが

元はほんの一個の細胞からと思うと

「命」とはとんでもない物ですね

 

くらげが浮遊しているのを見ていると

いくらでも時間が過ぎて行きます

くらげは心臓がありません

あの傘を開いたり閉じたりで体液を循環させるそうです

 

ここは私たちが心臓から送られる血液を

運動して筋肉を動かし全身に勢い良く血液を送るのと同じですね

 

人工では作れない物を私たちの体は日々「生成」し

受精後あっというに心臓を作りあげ動きだし

一度も止まらずに勝手に「血液」を送り続けてくれている

 

「感謝」でしかありません

 

この素晴らしい仕組みをいかに

いい形で使い続けるかは

その体の持ち主にゆだねられています

 

これからの世の中がさらに変化を続ける中

情報収集と実行力は大事になります

 

血液は人工的に作られません

 

大切にしましょう

 

 

近藤 由美子

 

投稿日:2025.05.08|カテゴリー:NEWS,雑記

Powered By choppydays.com