半年程前 ケーキで大人気のお店に
初体験の友人をつれいきました
「一瞬 食べれちゃうかな・・って思うけど
・・・・いけちゃうのよ これが」
というと ぜひぜひという事で
そして 想像通りのリアクションに笑いました
「ランチもあるんだあ 次回はランチにしよう」
と数ヶ月・・・・
夏日の本日 名古屋で待ち合わせ
早々とお店に行きました
「ランチはサンドイッチなんだね・・・」
2人とも どちらかといえばケーキに重きを置いているので
話しながら がっつりのサンドイッチをやっつけ
さてさて 飲み物がやってまいりました
そして・・・
「・・・・・・・」
「・・・・・?こんちゃん・・・」
「はい・・・」
見つめ合う2人の目に明らかに落胆の色
お皿に「横たわる」ケーキ
あの デーンとした面影からほど遠い・・・
完全に飲み物との割合が合わない
「そりゃそうだよね」
「半分でも このお値段じゃおかしいよね」
当然
ペロっと片付けて
「また リベンジしようね」
とお店を出ました
ウィンドウショッピングを楽しみ
名鉄線で帰る彼女に合わせて
名鉄百貨店のほうに向いました
たまたまさっきのケーキ屋さんは
名鉄の地下にもあります
ってなことを 伝えると
「・・・リベンジしちゃう?」
「・・・笑 速攻」
というわけで
今度は「デーン」とお皿に存在感
一日 ケーキ祭り
まさかの「ハシゴ」
それでも
美味しく食べれちゃった
ケーキにも
自分たちにもビックリの日でした
これで当分 甘いものは大丈夫な気がする
夜のビールがおいしゅうございました
近藤 由美子