ストレスフリー

 

病院で「ストレスですね」

または「加老ですね」

と言われた なんて事をよく聞きます

 

確かに 人間いつかは命つきるので

それは細胞分裂しきってながれていく

小さな世界と同じ事です

 

私も60を越えて

それははっきりとわかります

 

有名女優 岸恵子さんは93歳だそうで

これまたお友達の91歳のお友達から

筋トレを進められても

「そんな事できない」とすぐに白旗をあげたそうです

 

ただ 家の中のことでちょこまか動くことは

体のためにおしまず

体にいいも悪いも

食べたいものを食べ

食べられることに「感謝」しているそうです

 

「ストレスフリー」

一見 何にも嫌な事がない

って思いがちですが

 

調べてみると

「ストレスのない状態

ストレスの影響をほとんど受けない状態」

 

と出ます

ストレスはあらゆる事の改善のきっかけに感じる物で

あるのかと思えます

 

グーっと襲ってくるストレスや

じわじわとくるストレス

日常に沢山あります

 

「影響を受けないようにする」

 

これが多分 心身ともに

ステップアップするいいきっかけに

なる事もあるかもしれません

 

ただ 体がだるいとか重いとか

そんな時に

「影響をうけないようにどうするか?」

なんて妙案は浮かびません

 

試しに なにも考えず足揉みをして

一旦 血流をよくし体を軽くして

対応策をねってみましょう

 

ただ除外するだけでなく

「ストレスの影響を受けない思考と体」

「ストレスを管理できるようにする」

「ストレスフリー」

 

足揉みはいいきっかけになるかと思います

 

 

近藤 由美子

投稿日:2025.07.24|カテゴリー:NEWS,雑記

Powered By choppydays.com