ここ数年異常気象が続いていますが、
今年も恐れていた野菜の価格上昇が始まりました!
アグリネというサイトで地域の卸売市場の野菜の価格のだいたいの見通しがわかります。
(ネットより)
全国的な夏野菜の不作(涙)
私の畑でも残念ながら収穫はとても少なかったです(まあ、いつもですが、笑)
これから秋冬とても食卓に多く登場する
『タマネギ』
が、北海道の天候不順で大打撃を受けたと聞きました。
私がいつもお世話になっているスーパー『カネスエ』では
今週はタマネギがとても小粒に!
一生懸命価格を抑えた販売をしてくれているので
『感謝』しかありませんが(合掌)
畑では秋冬野菜の作付け急ピッチで始まっています
まだまだ暑いのでとてもとても生育が心配ですが・・・
私も豊作を祈って食べたい野菜をたくさん植えたいと思います!
安田