懐かしの池

  かなり遅ればせで実家の墓参りに行き お墓に上がっていったら 風が冷たくて 「着るものまちがえたなあ」 先週までと違い過ぎ。。 秋におおわれた感じです   昔からある和菓子屋さんも インスタで栗のス […]

続きを読む

あらためて足揉みの素晴らしさを感じる事

健康工房へ来店される方は「自分の健康は自分で守る」意識の高い方が多いです。   先日足揉みをはじめて、「長年飲んでいた頭痛薬を飲まなくてもよくなりました」って言う話が出てきて、とても嬉しくなりました。 &nbs […]

続きを読む

新しく「活かす」

  以前 まだ全然壊しちゃうような建物でもないのに がっつりと解体している喫茶店がありまして なんで壊しちゃうんだろ? と思ってました。 しばらくして忘れたころに その場所にまたカフェができたときき 寄ってみま […]

続きを読む

お風呂時間をつかいましょう

  急に朝晩が寒いです 「気持ちいい〜」 をすっとばして 「寒い・・・」   地球温暖化で毎年 「去年何着てたかな?」 この時期いつも言ってる気がします   ただこうなってくると 「お風呂」 […]

続きを読む

足もみの歴史2

古代インドから日本へ 原始仏教の時代、石板に足の絵を 刻んだ仏足跡を拝するという習慣が インドではあったようです。 仏足跡を安置している所が日本にもあります。 去年、健康工房の研修で薬師寺に行った際に 見学しました。 薬 […]

続きを読む

ふるさと納税のご利用 ありがとうございます。

あんまり知られていませんが… 健康工房もふるさと納税を出してます。 など… それなりに高額な寄付金額にも関わらず、利用していただき感謝です。 ありがとうございます。   ふるさと納税品には、美味しい食べ物や魅力 […]

続きを読む

Powered By choppydays.com