「年を取る」ということは 体の変化でいえばネガティブな言葉が並びます たしかに 100円と一円を間違えて取ろうとする そもそも出しづらい うっかりしていると 立ち上がる動作にどこかの助けを借り […]
2025.1.17
「年を取る」ということは 体の変化でいえばネガティブな言葉が並びます たしかに 100円と一円を間違えて取ろうとする そもそも出しづらい うっかりしていると 立ち上がる動作にどこかの助けを借り […]
2025.1.17
気がつけば一月も半分が過ぎました。 早い… いろいろやりたい事,やらないといけない事があると焦ってしまいます。 でもとりあえずはやりたい事から始めよう!!って事で行って来ました♪ うっすらと砂浜に雪が積もってます。 &n […]
2025.1.16
昨年の年末に、退職された智恵子さんの 送別会&健康工房の忘年会で、ふぉんぐ庵に 連れていって頂きました。 1階に案内されましたが、室内は落ち着いた 良い感じですね〜 懐石料理は久しぶりで、楽しみです! 先付からス […]
2025.1.15
今年は白馬を歩くために早めに里山歩きを始めました。 竜吟の滝に水晶山があって幾つかある登山ルートがあって そのうちの一つに 『アルプスの道』という道があって 腿のトレーニングに最 […]
2025.1.14
いつも ふいに目にとまったもの 何気に耳に残ったり ひっかかったりした事 忘れないように携帯のキープに保存します たまに 見返すと 「なんだこれは?」 という言葉や 文章があります   […]
2025.1.13
先日ニューヨーク・タイムズ紙が選ぶ 「2025年に行くべき52ヶ所」の30番目に 富山市が選ばれたそうで、 理由が「人混みを避けながら文化的な感動や 美食を楽しめる」と評価されたそうです。 紹介されたのが、 1.富山ガラ […]
2025.1.12