やっぱり大事だと思う。

先日奈良研修で3D測定器で自分自身の足の測定を行いました。 その結果は、右踵の骨が外側へ傾き脛骨が内側になっているとの事でした。 今は全く不自由はしてませんが…   その際こんなやり取りがありました。 &nbs […]

続きを読む

奈良研修 都市伝説担当『法隆寺』編

中学校の修学旅行以来の法隆寺です。 広〜〜〜〜い敷地に 五重塔 金堂 夢殿 等、             時間の流れは恐ろしい。 初めてみるものばかり・・・(笑 […]

続きを読む

7月17日は臨時休業日です。

臨時休業日のお知らせです。   7月17日(月)海の日 お休みさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。

続きを読む

天下一品の聖地に行ってきました!

滋賀の山奥に天下一品の聖地があるというのを、何年も前に知りました。 住所は忍者で有名な甲賀市になります。 普通ではなかなか行かない場所ですよね(〃ω〃)   しかし今回奈良研修の最後の食事で行ってこれました〜 […]

続きを読む

健康工房には頑張っている人が大勢います!

最近、 『足揉みにプラスして家でこんな取り組みをしています!』 という話をよく聞くようになりました。   たとえば、 ある方は、 足揉みの後に、 なかなか手が届かない『お尻』『背中』! ここをなんとか克服したく […]

続きを読む

奈良研修へ行ってきました!

今年の研修は奈良へ行ってきました♪ 毎年の研修とはちょっと趣きを変えました。 足から身体を治すアプローチはいろいろあるのですが、様々な方法を取り入れて行っているお店が「足のお悩み研究所」というお店です。 足の3D測定から […]

続きを読む

Powered By choppydays.com